寝起きのこわばりや腰の痛み軽減のために、寝具の見直しを徹底的にしたOKAIDOKUSHINGU.COM管理人・お買い得寝具リポーターです。
マットレスを選ぶとき、お値段が高くてあきらめたのが「13層やすらぎマットレス」です。
雲の上の寝心地とかこだわりの高級寝具として宣伝されていて、とってもよさそうなんですが、98,000円(税込み)は手が出ませんでした。
お値段通りといえそうな寝心地のよさ、ぐっすり眠れるので腰痛や肩こりの改善にもなった評判は上々です。
私があきらめたときはなかった「60日間返金保証」というのが今はついていますし、最高級のものが欲しいという人にはやはり試してみる価値があるかと思い調べた内容をお知らせします。
13層やすらぎマットレスの公式サイトはこちら⇒極上の寝心地。13層やすらぎマットレス
「13層やすらぎマットレス」はこんな志向の人に

「13層やすらぎマットレス」に女性が寝ている様子
まず、「13層やすらぎマットレス」をかいつまんでどんなマットレスなのか、どんな人に向くものなのかというと。。。
- こだわりの高級マットレスが欲しい人
- かつてない熟眠感で満足したい人
- 腰痛、肩こり、起き抜けの体のこわばりに不快感のある人
「13層やすらぎマットレス」はどうして熟睡・安眠できるのか
・点で支える13層構造そして高反発コイルだから。
・13層の構造で 一枚一枚の素材で体圧を分散させるから
13層やすらぎマットレスの公式サイトはこちら⇒極上の寝心地。13層やすらぎマットレス
「13層やすらぎマットレス」が選ばれる理由
・厚さ27センチの大ボリュームがあること

「13層やすらぎマットレス」体圧分散性耐久性に優れる
・3 d スプリングの高反発構造であること
・6.5 インチの極上のコイルが入っていること
・理想の反発力があること
・抜群の通気性であること
・抜群の保温性があること
・防ダニ 抗菌 防臭であること
・完全日本製であること
13層やすらぎマットレスの公式サイトはこちら⇒極上の寝心地。13層やすらぎマットレス
厚さ27センチの大ボリュームがあることで可能になった熟睡感
「起きた時に腰が痛い」 「熟睡感を感じない」 「寝起きがスッキリしない」 「寝ても疲れが取れてないような気がする」といった睡眠に対する不満のある人が、こうした不満がなくなっていきます。
厚さがあるので、肩・腰・首の負担を逃して、熟睡快眠できるマットレスに仕上げてあるからです。
6.5 インチの極上のコイルで寝心地最高に
通常のコイルより3センチ高いコイルを使用しています。
それによって劇的に寝心地は変わります。それはまるで空に浮かぶような寝心地になります。

「13層やすらぎマットレス」体圧分散性耐久性に優れる
防ダニ 抗菌 防臭であること

「13層やすらぎマットレス」防ダニ対策・嫌な臭いも防ぐ
防ダニ対策に優れていて、細菌の繁殖を抑制して防臭効果もあります。
安全で安心な寝具、小さな子供さんがいても大丈夫です。
13層やすらぎマットレスの公式サイトはこちら⇒極上の寝心地。13層やすらぎマットレス
もう一つの安心完全日本製

「13層やすらぎマットレス」完全日本製
製品はすべて日本製で、丁寧に職人さんが手作りしています。
日本製の安心感にこだわる人には製品を確認してほしいです。
ひとつだけ気になることはというと
これだけの技術が組み込まれた製品ですから「13層やすらぎマットレス」には、不安になる要素がありません。
国内のマットレスでは最高の品質かもしれませんね。
全国送料無料ですし 搬入や設置費も込みです。
ただ重いし大きいというのはこの商品の特徴です。
幅や長さは一般的なマットレスと同じですが、他のマットレスと違うのは 高さです。
一般的なマットレスは三つ折りにしたり 圧縮して箱に入れたりして普通に扉から入れることができます。
しかし「13層やすらぎマットレス」は、 高さが31cm あり、 曲げたりたたむことができません。
室内に 搬入入するにあたって、 搬入のスペースがなければなりません。
部屋まで運ぶにあたっての廊下の幅、ドアから壁の幅、階段の幅などに確認が必要になります。
公式サイトで確認してくださいね⇒極上の寝心地。13層やすらぎマットレス
腰痛・肩こりが改善されたという声も多いので、お悩みの人は60日間のお試し(返金保証)をされるのがおすすめです。
サイト管理人家族が、実際に買って使っている寝具の体験談
マットレス「雲のやすらぎ」を買った時の体験談です。
今気に入って使っているマットレスです。
モットンのマットレスを買った時の体験談です。
↓↓↓息子が気に入って、今、使ってます。↓↓↓
コメント